運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-05-15 第58回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

だから現実の問題として、令書交付期日以後に買収期日を示さなければならぬということになるわけです。これが現行農地法の精神です。ところが旧自創法では、短期間にばく大な数量の処理をするので、いまのような買収令書を受領したそのときに、十日も二十日も前にさかのぼった期日が書いてあるのがある。

受田新吉

1953-07-06 第16回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

規程案の第一条は、立法事務費交付期日を規定してございます。毎月二十日ということになつております。その日が休日に当るときは、翌日にすることにいたしてあります。  第二条におきまして、会派の名称、代表者氏名所属議員数及び所属議員氏名並びにその立法事務費経理責任者氏名をお届け願うという手続上の規定が定められております。  

芥川治

1951-05-21 第10回国会 衆議院 建設委員会 第23号

吉田説明員 ただいまの御質問でありますが、先ほど私が申しましたのは清算金の額がいつきまるかということを申し上げましたので、利子はいつからつくかという御質問に対しましては、分割交付をする場合には何回かにわけて交付する、第一回の交付期日は何日にするということを通知するわけでございます。通知して、第一回の交付期日において交付した後に、その翌日から利子がつくわけです。

吉田伸一

1948-01-30 第2回国会 参議院 本会議 第9号

勿論この生業資金復金の一億円とは別個の性質のものでありまして、この際金額と交付期日を明らかにして頂きたいのであります。又戰歿者葬祭料は近く引上げする予定とお漏らしがありましたが、先の関東大水害に殉職した警官には二十万円の金が贈られたと、警視廳で私たちは聞いて帰つております。併しながら現在強制労働に服してそうして帰る人にさえ僅か五百八十円しか與えられておらないのであります。

岡元義人

  • 1